ついに本日入社いたします。
みなさま、長い間ありがとうございました。
好き勝手書かせていただきましたが、数々の応援により
毎日更新することができました。
本当に感謝しております。
去年9月から初めて約半年、早いものです。
ちょうど外資就活の終了とともに終わらせることができました。
最後の方は更新が少なくなり、ご迷惑をおかけしたものの
ある程度は役立つ情報を提供できたと考えています。
一時期は一日5000PVを超えることもありました。
ユニーク数も1000を超えました。
そしてきわめてニッチな情報だというのに、就職ランキングで
1ヶ月近く1位をとらさせて頂きとても励みになりました。
メールで教えられたのですが、外資系就活生の間で
このサイトはかなり知れ渡っていたようです。
いったい、どのようなウワサをされていたのか
とても気になりますねw
私は、今の就職先をとても気に入っています。
ハングリーで才気溢れ、グローバルプレイヤーとしての
自信にみなぎる社員はとても魅力的に思えます。
もちろん極めて厳しい環境であることは間違いないでしょう。
内定が決まってから入社するまでに、辞めた人、クビになった人は数知れず。
面接した人はいつの間にか同業他社・・・よくある話です。
激務により入院する人もいます。仕事中、急に倒れる人もいます。
しかし、その分得られるモノも大きいはずです。
むしろ私の場合、血が騒ぎますw
負けてはいられません。日々、限界への挑戦です。
頑張っていきたいと思います。
内定者の方、この1年の使い方にはひたすら悩みましょう。
就活生の方、今まで外資就活してきたなら、日系は少し楽に感じられるはず。
あとひとふんばり頑張ってください。
社会人、同業の方、新参者ですが、どうかよろしくお願いいたします。
早く、先輩方に追いつけるよう精進していきます。
では、またどこかでお会いしましょう!
アディオース!
最後のランキングにご協力おねがいします。
学生ランキングもぽちッ
外資系に特化しつつも就活全般で
非常に役立つブログだったと思います。
過酷な職場のようですが、お仕事頑張ってください。